山里農業
小さな圃場を活かす知恵の農業
環境負荷をより小さく、山里農業

スペルト小麦
パン小麦の原種にあたる古代小麦の生産をしています。英名スペルト、ドイツ名ディンケル、イタリア名ファッロと呼ばれ数千年以上昔から栽培されています。
独特の香ばしいナッツの風味や栄養価が高いことが近年注目されており、国内では希少な小麦です。
山福で栽培しているスペルト小麦はふたごや農園さんでお買い求めいただけます。
ふたごや農園|スペルト小麦のこと
独特の香ばしいナッツの風味や栄養価が高いことが近年注目されており、国内では希少な小麦です。
山福で栽培しているスペルト小麦はふたごや農園さんでお買い求めいただけます。
ふたごや農園|スペルト小麦のこと
りんご
山福りんごは50年以上りんご農家をされていた方から引継ぎ、減農薬で栽培をしています。
わっこ谷は標高が高く、寒暖差が大きいのでたくさん蜜の入った甘いりんごが取れますが、生産量が少ないため市場にはほとんど出回りません。
たっぷり陽の光を浴びた貴重な「山福りんご」、ぜひご賞味ください。
桜花木
わっこ谷は知る人ぞ知る「華道用桜」の名産地。ピンと一直線に空に伸びた枝木から淡いピンクの花が咲きます。開花時期をある程度コントロールできるので卒業式、入学式、結婚式など、お祝いごとの際にご利用ください。(例年1月頃販売開始)
にんにく
期間中無農薬、無化学肥料栽培のホワイト六片。L/M/Sサイズでお買い求めいただけます。
シマダファーム
わっこ谷で有機栽培を続けて35年。山福副代表嶋田さんの農園です。新規就農里親でもあり、就農者支援、シェア菜園、季節のイベント等実施しています。後継者募集中です!